本日上場の IPO [3]
— のぶろう@偽物 (@noburou_2) 2018年12月18日
ソフトバンク 【9434】
東証1部 (業種 : 情報・通信業)
公募価格 : 1,500 円
仮条件 : 1,500-1,500 円
公開株式数 : 1,603,693,700 株
URL : https://t.co/rF2y8PJoeJ
ソフトバンク公開価格割れて1300円台ならいってもいいなぁ…どうなるんだろ。いっても1450円とかな気もする
— 東証の (@_spaeru) 2018年12月18日
_人人人人人人人人人人人_
— おけら@臆トレManager4545 (@okera1127) 2018年12月18日
> ソフトバンク気配値(8:00) <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
彡(゚)(゚)『うわああああ375円気配wwwww(お約束』 pic.twitter.com/3vaHWrAzrT
ソフバンぎゃーーー pic.twitter.com/sIsFvkWwka
— たかぴー (@takahirokabuu) 2018年12月18日
笑ったよキャハハpic.twitter.com/qnO2CFH3LR
— 東証の (@_spaeru) 2018年12月18日
ソフトバンクの気配圧倒的すぎるw
— まゆぼん (@mayusankabu) 2018年12月18日
売2000万株vs買170万株
— おやき㌠お絵描き㍇ (@Pratender) 2018年12月18日
_人人人人人人人人人人人_
— おけら@臆トレManager4545 (@okera1127) 2018年12月18日
> ソフトバンク気配値(8:03) <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
彡(゚)(゚)『成売が1000万株突破ァ!』 pic.twitter.com/UKitUKvJKp
本日上場のソフトバンク、現在気配はすごい売られ方でS安だけどここからどうなるんかねぇ
— トマト好き (@Tomato1027) 2018年12月18日
ソフトバンクの配当はすぐ下げる pic.twitter.com/ueo6EiaAhQ
— 子供証券(株) (@kodomo_sec) 2018年12月18日
375円なら欲しいですw←流石に今だけ
— miseitadameyo (@xtestarossa) 2018年12月18日
普段とは比べ物にならない誠意が求められている
— 焼き魚 (@roast_fish_koge) 2018年12月18日
1463円に2000万株の誠意
— ありゃりゃ (@aryarya) 2018年12月18日
_人人人人人人人人人人人_
— おけら@臆トレManager4545 (@okera1127) 2018年12月18日
> ソフトバンク気配値(8:10) <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
彡(゚)(゚)『誠意価格(1463円)に4000万株の買い支えが入り、3000万株の成売を受け止めている模様。誠意通じるんじゃね?』 pic.twitter.com/qeQrH0pwzQ
ソフトバンク、国内の引き受け価格は1,463.75円。その付近に大量の指値買いが入ってるようですね。成行売りが大量にあり、成行買いはものすごく少ない。 pic.twitter.com/ZtJRvDDYdG
— 井口稔@ザイFX!編集部 (@Neko_Iguchi) 2018年12月18日
こんだけ買い板出てるのに成買たったの0.2%とか()
— ダヨ@損切り連合 (@mejironiyouji) 2018年12月18日
ソフバンみたいなヤツ誠意の後は誰が買うんやろ?
— 観音 (@kannon0120) 2018年12月18日
ソフトバンク今のところこんな気配だけどちょっとホッとしてるのが本音
— ふく たろう (@fuku__taro) 2018年12月18日
誠意をわからない人が多そう
— のーさつ証券®︎ (@riatankawaii) 2018年12月18日
誠意があるのはソフトバンクだけじゃないよ。
以下、、
オーバーアロットメントが設定されているIPO銘柄では、ほとんど場合その分も売り出されます。そして、上場日に株価気配が悪いと、主幹事証券は借りたオーバーアロットメント分を返却するために買い注文を入れるので
それが実質的に初値の買い支えになるのです。上場日の9時前に、大きく公募割れしそうな株価気配の場合、よくTwitterに『誠意はよ!』という言葉が飛び交いますが、これは『初値割れ気配のおわびとして、主幹事証券はオーバーアロットメントの買い板を入れて誠意を見せろ!』という意味ですね(笑)。
— のーさつ証券®︎ (@riatankawaii) 2018年12月18日
誠意以内(OA、1.6億株)でなんとか寄れそう?
— miseitadameyo (@xtestarossa) 2018年12月18日
この誠意がここから増えないなら売りさばけてないことに
誠意1.3億株、後3000万株で全部
— ありゃりゃ (@aryarya) 2018年12月18日
誠意大将軍を背にスキャろうと思ってたけど売り方の軍勢が多過ぎて大将軍がすぐ陥落するんだろうか
— INAGOファンド (@inagofund_jp) 2018年12月18日
OVERが2億株超えてきた… pic.twitter.com/Ellkm3vSjS
— 野村 純 (@nomurajun175) 2018年12月18日
SB気配 1463-1464 8:59
— 【スクエアポジション】 (@xRINGx) 2018年12月18日
あれだけCMうって宣伝したのに割れましたとか伝説のIPOに立ち会えてうれしいです
— ふく たろう (@fuku__taro) 2018年12月18日
これだと寄ったあとに上に飛ぶ可能性もあるか
— 焼き魚 (@roast_fish_koge) 2018年12月18日
(´-`).。oO(めちゃくちゃざっくり説明すると、ソフトバンクの"誠意1463円"ってのは【証券会社が1500円で顧客に売りつけたソフトバンク株を1463円で仕入れる】ってことやからな…要は証券会社は売った株数だけボロ儲けって事ですわ…) https://t.co/hBSUDFkjev
— おけら@臆トレManager4545 (@okera1127) 2018年12月18日
ソフトバンク、1463円で寄り
— ありゃりゃ (@aryarya) 2018年12月19日
SB 崩れた
— 【スクエアポジション】 (@xRINGx) 2018年12月19日
誠意消えて急落
— ありゃりゃ (@aryarya) 2018年12月19日
売り連w
— まゆぼん (@mayusankabu) 2018年12月19日
ソフバン買わされた証券会社の顧客はキレていいだろこんなのw
— 株ねこ@あんちほまん (@momobe_) 2018年12月19日
配当利回り上がってますよーーーー!!!!
— もちベーコン (@qxqxqxaquas) 2018年12月19日
すげえな。。。
— ぱりてきさす (@paristexas2009) 2018年12月19日
ソフトバンク9434
— 新泉© (@araizumiC) 2018年12月19日
歴史に残る大虐殺相場
1374で特売り pic.twitter.com/qCh2FerZNR
初値 1463円
— にこそく(市況民) (@nicosokufx) 2018年12月19日
オーバーアロットメント pic.twitter.com/b64AqYKPml
公募割れ、ちーん...
— LoveAegeanSeaAndOnsenFromSG (@anonymousinvest) 2018年12月19日
えぐい・・・
— はまなか (@hamanaka334) 2018年12月19日
みなさん、初値でちゃんと逃げられましたか?損切りは大事ですよ(^-^)
— ほいみん (@takechan0720) 2018年12月19日
普通のIPOなら連売りで買うと
— なんぴー@の団 (@kabu_no_nanpin) 2018年12月19日
儲かる率たかめなんだけどリバるのか?
メルカリだってもっとマシだった
— 新泉© (@araizumiC) 2018年12月19日
おじいちゃんたちの老後資金が…
— のーさつ証券®︎ (@riatankawaii) 2018年12月19日
無理矢理1400で寄せ直したwwww
— もちベーコン (@qxqxqxaquas) 2018年12月19日
応募倍率とか、応募に対して配分が普段さっぱり来ないのにたっぷり来ちゃった♡みたいなのんで大体分かるのよね。後はシンジケートカバーの釜の底が抜けるのか抜けないのか、借り株可能になってからどうなるか、指数組入等が主な需給ぽいんと。
— LoveAegeanSeaAndOnsenFromSG (@anonymousinvest) 2018年12月19日
— 雪見だいふく (@yyosi6) 2018年12月19日
1390円に500万株誠意
— ありゃりゃ (@aryarya) 2018年12月19日
ソフトバンクは上場初日に配当落ちかw
— 田舎者ゲートウェイ (@BILLIONS_MAN) 2018年12月19日
証券会社は顧客に1500円で売った分を1400円とか1390円で買い戻してるの?
— てんか (@tennka0) 2018年12月19日
なにが誠意や・・・
誠意に大量の空売りをぶつけて下で買い戻したい人生だった。
— 亀吉@駁尊 (@ichonan) 2018年12月19日
SB 1360↓
— 【スクエアポジション】 (@xRINGx) 2018年12月19日
誠意で吸収したけど買いが出てこない
— 焼き魚 (@roast_fish_koge) 2018年12月19日
9434 ソフトバンク
— |■■) (@pant_moon) 2018年12月19日
13年経過してるものの形式的には「非上場化からIFRS適用で再上場」に該当。
商標権(非償却)350十億が会計テクニックっぽいけど特に問題はない pic.twitter.com/p1zGMvjXyK
並んで記念写真撮ってる時って特売りのときなんかな。 https://t.co/0HcK5S3U3c
— ケイ (@kei_invest) 2018年12月19日
SB 1365
— 【スクエアポジション】 (@xRINGx) 2018年12月19日
ソフトバンク、前場終値は1360円 公開価格を9%下回る
— 【スクエアポジション】 (@xRINGx) 2018年12月19日
ニコニコで初値割れを眺める宮内社長に後ろの社員が頭おかしいんじゃないのって顔してるね。 https://t.co/vr2hTBnAcL
— ぱりてきさす (@paristexas2009) 2018年12月19日
いろんな意味でソフトバンクは忘れられないIPOになってしまった
— ふく たろう (@fuku__taro) 2018年12月19日
ソフトバンクで大規模嵌め込み障害、上場初日からほぼ全員が含み損に https://t.co/QZAdbeJKvA
— 全力2階建 (@kabumatome) 2018年12月19日
想像してた中でいちばんダメなシナリオになっちゃったなぁ
— ふく たろう (@fuku__taro) 2018年12月19日
ジジババの拠り所だった安心安定の5%利回り分なんて上場して数秒で吹っ飛んだやん
— 野村 純 (@nomurajun175) 2018年12月19日
主幹事は店頭に「投資は自己責任」の貼り紙して逆に煽り倒してみてはどうやろか
寝ていたのでソフトバンク買っていません(起きてても買わなかったと思う)
— 東証の (@_spaeru) 2018年12月19日
ソフトバンクセカンダリーも巻き込んで安値
— INAGOファンド (@inagofund_jp) 2018年12月19日
SB 今日買った人も、みな含み損という。
— 【スクエアポジション】 (@xRINGx) 2018年12月19日
VW 1429
ソフトバンク(9434) pic.twitter.com/FyRC2NIbCX
— 岡三マン (@okasanman) 2018年12月19日
ソフトバンクぎゃああああああああああああああああああああああああ
— こりす (@childsquirrel) 2018年12月19日
リテールの人がソフバンはむしろ弾不足って言ってたのがフラグでしたね
— 焼き魚 (@roast_fish_koge) 2018年12月19日
ソフバン 初値から-10%超 pic.twitter.com/ly0zMDQPM6
— sak (@sak_07_) 2018年12月19日
SB 寄りから-10%
— JUMBO (@metabolic23) 2018年12月19日
SB 若干リバ↑ 1328
— 【スクエアポジション】 (@xRINGx) 2018年12月19日
彡(゚)(゚)『ソフトバンクが【発行体と証券会社による"大規模嵌め込み"】だと騒がれていますが、今年のIPO市場にはナルミヤインターナショナル(公募1560→現値1020)とかワールド(公募2900→現値1551)、SBIインシュ(公募2160→現値1088)みたいな頼もしい先輩たちがいるから寂しくないよね()』 pic.twitter.com/dLSaNqtYH5
— おけら@臆トレManager4545 (@okera1127) 2018年12月19日
ソフトバンクこれは幹事証券のパワーなのか?
— INAGOファンド (@inagofund_jp) 2018年12月19日
意地のリバ。
ソフトバンクが東証1部上場 調達額は過去最大 | NHKニュース https://t.co/FW2zHuSv44
— ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 (@ZARASOKU) 2018年12月19日
ソフトバンクで華やかに散りました
— Kしゅう (@keishu_kabu) 2018年12月19日
燃えて散るのが華
夢で咲くのが恋
ひとり咲き
ソフトバンクIPO勢の含み損2600億円か
— 田舎者ゲートウェイ (@BILLIONS_MAN) 2018年12月19日
ソフトバンクの実力。EV/EBITDAを5倍にすると適正株価650円だと。。CNBCより pic.twitter.com/O8ktkzXJjh
— やまだ (@u2yamada) 2018年12月19日
CNBC掌返しでソフトバンク売りあおり
— 新泉© (@araizumiC) 2018年12月19日
ソフトバンク妥当株価。日経CNBCより pic.twitter.com/CtwjfzJXny
— やまだ (@u2yamada) 2018年12月19日
ソフトバンクの妥当株価 午前の早い時間で 500-600円とかコメントが QUICKに出てましたが 近所で持ってる人がいるので、書きにくかった CNBCが流した今なら大丈夫かな・・・・・・
— 満州中央銀行 (@kabutociti) 2018年12月19日
公開価格と現値の差額だけソフトバンクが得をしているわけで、全国の顧客を敵に回してまでソフトバンクという一民間企業にここまで忖度しなければならないのってなんなんでしょうねぇ。 https://t.co/tQmTI7P1QU
— ハクレイさん (@hakureifarm) 2018年12月19日
SB 安値せまってる↓ 1320
— 【スクエアポジション】 (@xRINGx) 2018年12月19日
ソフトバンク、安値きそうやん
— こりす (@childsquirrel) 2018年12月19日
ソフバンぎゃあああああああああああああああああああ
— こりす (@childsquirrel) 2018年12月19日
SB 安値割れてしまって、
— 【スクエアポジション】 (@xRINGx) 2018年12月19日
次は、1300円割れるかどうかという感じに。
ソフトバンク(9434) pic.twitter.com/eb9ln7Ro7M
— 岡三マン (@okasanman) 2018年12月19日
ピーポーピーポーピーポーWWW pic.twitter.com/TaoAHg3iJt
— ブラックジャック先生 (@kusokabuchan) 2018年12月19日
含み損1500万円に「見るのイヤになってきた…」、ソフトバンク株に1億6000万円を投資した男性に密着https://t.co/sIBALCLGVr
— タケ (@serotape_take) 2018年12月19日
ソフトバンク暴落とかニュースあるがまだ6.2兆円で激高いけど、、、
— cis@株 先物 FX 仮想通貨 リネレボ (@cissan_9984) 2018年12月19日
そもそも幹事入りして手数料欲しさにKDDIグループ全体より高い7.2兆円でIPOした証券会社が狂ってる気がする
5兆円の1050円とかならいい勝負だったと思う
ソフバン、1300円割れそうw
— こりす (@childsquirrel) 2018年12月19日
【悲報】ソフトバンクの公募を10万株引き受けた個人投資家たけしさんの含み損…2000万円に到達 pic.twitter.com/v72vt7pSnr
— おけら@臆トレManager4545 (@okera1127) 2018年12月19日
1300割って配当6%迫ってるな…
— あらら (@alxgji12) 2018年12月19日
6%貰っても公募から13%下がってるんじゃ朝三暮四感がすごい
今回の割れは、バリュエーションの問題じゃなくて上場発表後の事件を含むゴタゴタがすべてだと思う。あれだけネガティブなニュースが連日流れてはいくらなんでも買い向かえない。さすがに延期すべきだったよ。延期するに十分な事件だったろうに。
— ほいみん (@takechan0720) 2018年12月19日
トレードステーション的には
— なんぴー@の団 (@kabu_no_nanpin) 2018年12月19日
引け成りとかの数的に、ココで寄るって pic.twitter.com/p1e5I0dHBY
長年株やってますが、今日ほどオーバーアロットメントの意義を感じた日はありませんでした。物事には潔さも重要。
— ハクレイさん (@hakureifarm) 2018年12月19日
ソフバン 初日メモ pic.twitter.com/o66pHqfAYu
— sak (@sak_07_) 2018年12月19日
ソフトバンク終値1282円、公開価格を15%下回る 上場ドキュメントhttps://t.co/xqX2PlA0J5
— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) 2018年12月19日
衝撃の事実を発表しよう!
— hiro_tyun (@hiro_tyun) 2018年12月19日
ジャパンディスプレイの公募→寄り値 900→769 (-14.55%)
ソフトバンクの公募→引け値 1500→1282 (-14.53%)
寄りと引けの違いはあるけれど、運命的なほどに一致してしまった…
悪夢は繰り返される!
ソフトバンクのIPOでSBGが個人に上場初日で擦りつけた含み損約3850億円、その金で何ができるのか。
— ボヴ (@cornwallcapital) 2018年12月19日
①PayPay100億あげちゃうキャンペーンが38回
②海喜館を舞台にした地面師事件70回
やっぱりしゅごい。
Dから電話
— Gomatarou (@tomon555555) 2018年12月19日
朝から電話でご迷惑…とやっていて、久しぶりに心が折れそうになったと言ってた
10年以上やっててコレだから、大変だろうね
ちなみに1割の人が初値で売ったけど残りは、売るに売れない状況らしい
ソフトバンク社長、初値「マーケットの評価、真摯に受け止める」:日本経済新聞 https://t.co/jV8wiE43E4
— 満州中央銀行 (@kabutociti) 2018年12月19日
ソフトバンクIPOどうですか?って、証券会社3件から電話あった。。。
— 【スクエアポジション】 (@xRINGx) 2018年11月30日
ソフトバンク気配板 v2
— いまロボ (@ima_robo) 2018年12月19日
誠意の編集(笑)でモバイルの方にも見やすくしました pic.twitter.com/RljiG1B9Kd
麻生さんキター!
— イナゴリラ@兼業投資家 (@inagori_inv) 2018年12月19日
誰だよ
WBS、個人投資家の麻生さん、最初の誠意で全部逃げたんだね
— ありゃりゃ (@aryarya) 2018年12月19日
ソフトバンク株、初日は15%安-勝者は孫社長との声も https://t.co/ziFZQslR1w pic.twitter.com/Jc4IeoWjCK
— ブルームバーグニュース日本語版 (@BloombergJapan) 2018年12月19日